ボディ脱毛・ヒゲ脱毛

痛そう

ツルツルまでは…

ヒゲ剃りが面倒

恥ずかしい

ボディ脱毛・ヒゲ脱毛
当院では最新の脱毛器、ジェントルマックスProを導入しました。米国FDAが永久減毛できる装置として許可しており、脱毛効果や安全性、美肌効果について高く評価されています。
また、色黒の方でも照射することができます。
レーザー脱毛
機器の紹介

当院で使用するのは、米国キャンデラ社製GentleMAX-PROというレーザーです。
この機器にはGentleLASE(ジェントルレーズ)とGentleYAG(ジェントルヤグ)の2機種が搭載してあり、主にメラニンに吸収されるGentleLASE(ジェントルレーズ)と肌の色が濃い部位や、深い毛の脱毛などが目的のGentleYAG(ジェントルヤグ)を使い分けることによって完成度の高いレーザー脱毛が可能となります。
ヒゲ脱毛は使用するレーザーをお選びいただけます。
安全性が高い!
ダイナミッククーリングデバイスという表皮を守るための冷却ガスが照射直前に噴射されるため、表皮を痛めることなくレーザーがターゲットに吸収され、ダメージが少なく安全です。脱毛では毛が生え変わる毛周期ごとに1ヶ月から2ヶ月毎の治療を繰り返し、脱毛していきます。脱毛されたい部位の肌質・毛質などによって2種類のレーザーを選択しながら治療を進めます。平均で5回~7回です
期待される効果「永久減毛」
脱毛については「永久減毛」となります。永久減毛とは、「一定の脱毛治療を行った後に再発毛する本数が長期間に渡って
減少、即ち脱毛治療によって減毛された状態が長期に渡って維持されること」とし、ほとんど自己処理をしないでいい状態
になります。現在、医療ではこの「永久減毛」の定義が基本となっており、「永久脱毛」という言葉はふさわしくないとい
う見解です。当院は医療現場として治療を行い、これに従っております。うぶ毛が1本もなく、まったくつるつるの状態に
まですることではありません。
注意点
照射前
1 照射前の日焼けは禁止です。日焼けした肌では副作用が強く出る可能性があります。日常から日焼止めなど使用して日焼けを防いでください。 2顔にレーザーを照射する場合、必ずお化粧をきれいに落としてください。 3レーザーを照射するときは軽くゴムで弾かれるような感じです。
ヒゲなど毛が太く密集している部位などでは弾いたような痛みが強い場合もあります。どうしても痛みを我慢できない方は、当院で表面麻酔(クリームまたはテープなど)を処方しています。痛みに弱い方は無理をせずにおっしゃってください。 4毛抜きなどの自己処理を止め、少なくとも3週間は毛抜きをしないでください。
レーザーが毛を伝って脱毛のキーとなる組織にダメージを与えるため、毛が無い状態では効果は望めません。 5 現在服用されている薬の成分によっては治療効果が低い場合や副作用が出る場合がございます。
常用されている薬があれば医師に申し出てください。
照射中
1治療部位にレーザーを照射していきます。軽くゴムで弾かれる感じです。慣れるまでは、ゆっくり当てていきますので、照射中は絶対に動かないでください。 2照射した部位は赤みを帯び、熱感が出てくると思いますが予想される経過ですのでご安心ください。
特に痛みを感じ、違和感がある場合はお申し出ください。 3脱毛の場合は、治療開始から終了までの間、毛抜きを止めてください。(剃毛はOK) 4治療中は目を守るメガネまたはゴーグルをおかけします。
レーザー照射中は絶対に外さないように、また直接レーザーを見ないようにしてください。 5光に敏感な方は、照射部位全体に赤い発疹が出る場合があります。これはアレルギーである「光」を一時的にたくさん当てたためです。一過性の現象ですので心配いりませんが、痒みが強い場合などはお薬を処方いたします。
照射後の経過と注意・予想される一時的な副作用
1治療が終わりましたら数分患部を冷却します。 2毛穴状に赤い斑点や毛穴が膨らんで見えることがありますが、治療過程の一過性の症状ですのでご安心ください。1週間以上長引いたり、痒みが強い場合は塗り薬・飲み薬の処方もございますのでご相談ください。 3毛穴が毛膿炎を発症する場合があります。レーザーにより脱毛治療を施した毛は通常数日かけて抜け落ちますが、うまく表皮から抜けず埋没したままとなり、それが異物として炎症をおこした状態です。 4皮膚の色、その日の体調などにより照射した部位に赤みが出たり(色素沈着)や逆に白く抜ける色素脱失が起きる可能性があります。一過性のもので半年程度で戻ります。 5照射後はまれに肌が乾燥する場合があります。乾燥がひどい時はお手持ちのものでかまいませんので保湿を心がけてください。この場合お使いなる化粧品に香料などの刺激物が多く入っていないかをお確かめください。または当院にご相談ください。 6まれに毛の硬毛化が起こる可能性があります。これは毛の本数は減少するものの、毛が濃くなる・硬くなる・太くなる・長くなるといった現象です。世界的にどの器械でも起こりうる可能性として言われており原因ははっきりしていません。
主に顔面周囲・頸部から上腕・背中などの軟毛を処理時に見られます。根気よく回数を重ねることで解決できますが、通常よりも回数が多くなる可能性があります。 7レーザー脱毛治療継続中の日焼けは禁物です。日頃から遮光を心がけてください。
部分脱毛・パーツ価格 料金表
全身脱毛には、それぞれ「Lパーツ」と「Mパーツ」、「Sパーツ」コースがございます。
パーツ | 価格 | 箇所数 | パーツ詳細 |
---|---|---|---|
Sパーツ | 5,000円 (税込) | 1箇所 | 鼻下・もみあげ・乳輪周り・脇(1回)・へそ・指(脚・手)・甲(脚・手)・肘周り・膝小僧 |
Mパーツ | 7,000円 (税込) | 1箇所 | 顎・頬・うなじ・腕(肘上・下)各1部位・胸(乳輪周りを除く)・腰 |
Lパーツ | 15,000円 (税込) | 1箇所 | 背中(背中上・下)各1部位・へそ下からVまで・へそ下から胸下まで・お尻・顎裏(顎裏から首にかけて)・脚(大腿部・下腿)各1部位 |
料金表
1回 | 3回 | 5回 | |
---|---|---|---|
全身 | ー | 180,000円 (税込) | 280,000円 (税込) |
全身(VIO込み) | ー | 250,000円 (税込) | 370,000円 (税込) |
VIOのみ | 60,000円 (税込) | 140,000円 (税込) | 200,000円 (税込) |
ヒゲ脱毛 (回数無制限、期間定めなし) | ー | ー | 98,000円 (税込) |
CLINIC INFO
診察受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00 – 21:00 | ● | ● | / | ● | ● | ★ | ★ |
休診日:水曜 ★土曜日・日曜日は 18:00 まで ※内科の営業時間は9:00-19:00となります。 ※各種クレジットに対応しております
© Ebisu Clinic All Rights Reserved.